COLUMNリフォーム豆知識
キッチン 2023.05.24

キッチン収納を増やすリフォーム4選!確認したいことや事例をご紹介

キッチン収納を増やすリフォーム4選!確認したいことや事例をご紹介

家電を買い替えたり、家族が増えたりすると、なかなか片付かなくなるのがキッチンです。そんなときは、収納のあり方を見直してみましょう。適切な収納にリフォームすることで、空間に余裕が生まれ、スッキリとおしゃれなキッチンに生まれ変わります。

今回は、キッチン収納を増やすリフォーム方法や事前に確認したいこと、リフォーム事例などをご紹介します。自分だったら何をどのように収納するかをイメージしながら、読んでみてくださいね。

キッチン収納を増やすリフォーム

一口に収納を増やすと言っても、その方法はさまざま。ご家庭に合った方法を選ぶことが大切です。

キッチン収納を増やすリフォームの種類は、主に以下の4つです。それぞれ詳しく見ていきましょう。

・背面収納を取り付ける
・昇降機能付きの吊り戸棚を取り付ける
・パントリーを設置する
・収納含めてキッチン本体を交換する

背面収納を取り付ける

費用相場30万円~40万円
施工期間半日~1日ほど

背面収納とはその名のとおり、キッチンに立った際、背面になる空間に置く収納のこと。背面収納を取り付けることで、収納力は大幅にアップします。

対面型キッチンでは、キッチンと壁の間にスペースがあれば取り付け可能です。シンプルな空間がお好きな方は、大きな扉(3枚引き戸など)をつけてキッチンクローゼットにするのもおすすめ。扉を閉めれば、すべてを隠すことができます。

キッチンが壁に面している壁付キッチンの場合も、後ろ側にスペースがあれば設置できます。壁付キッチンでは、背の低いカウンター式の背面収納を選ぶと、圧迫感がなく、採光も確保できておすすめです。

鈴与ホームパル

カウンター式の背面収納は、収納が増えるだけでなく、作業スペースとして使うこともできます!

背面収納のリフォーム費用や選び方について知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

キッチンの背面収納のリフォーム費用はどれくらい?事例も紹介 >>

キッチンの背面収納を後付け!種類別のメリット・選び方を詳しく解説 >>

昇降機能付きの吊り戸棚を取り付ける

費用相場10万円前後~(電動の場合)
施工期間半日~1日ほど

天井付近のデッドスペースを活かすのなら、昇降機能付きの吊り戸棚がおすすめです。

一般的に高い位置にある収納は使いにくいですが、手動あるいは自動で顔の高さまで降ろせる昇降機能付きなら、使い勝手は抜群。踏み台を使わなくても出し入れが可能で、中身をしっかりと確認できます

既存の吊り戸棚を、昇降機能付きの吊り戸棚に取り替える方もいらっしゃいます。

鈴与ホームパル

踏み台がいらないので、お子さんや高齢の方も安心して使えますね!

パントリーを設置する

費用相場30万円~
施工期間1週間ほど
※他のキッチンリフォームと合わせて行なった場合

キッチン付近の空いた空間や小部屋を、パントリーにリフォームする方法もあります。非常食や年に数回しか使わない調理家電、キッチンに関係のない掃除用具なども収納できて便利です

スペースがあれば、収納だけでなく家事室のような使い方もできます。リフォーム会社の担当者に希望を伝えれば、いろいろ提案してくれるでしょう。

収納含めてキッチン本体を交換する

費用相場50万~150万円(I型キッチンの場合)
施工期間3日~2週間
※施工内容に応じて費用、期間は異なります

キッチン本体についている収納が使いにくい場合は、思い切って本体を交換するのもひとつです。現在のキッチンが開き扉タイプであれば、引き出しタイプのキッチンにするだけで、収納力は飛躍的に上がります

また、現在のキッチンを25〜30年くらい使用しているのであれば、錆びたり材質がはがれたり、掃除をしても落ちない汚れがあったりするもの。交換のタイミングとも言えるので、収納を含めて新しいキッチンへの交換を検討してみましょう。

鈴与ホームパル

キッチン本体を交換されるお客様は、築25〜30年くらいの方が多いです。

キッチンの収納をリフォームする前に確認したいこと

理想のキッチン空間を手にいれるためには、リフォームする前に考えておきたいポイントがあります。自分がどんな収納を求めているのか、ゆっくりと整理していきましょう。

何を収納・配置したいのか

まずは、何をどれだけ収納したいのか・配置したいのかを明確にしましょう。これをすることで、収納スペースに必要な広さや奥行きなどが分かってきます

以下のように書き出しみると、整理しやくなっておすすめです。

【何を収納したいか】
・食材をストックしたい
・食器を置くスペースを増やしたい
・調理器具をしまいたい
・掃除用具をしまいたい

【何を配置したいか】
・コーヒーメーカーやミキサーを置きたい
・電子レンジ、炊飯器、電気圧力鍋を置きたい
・ゴミ箱を収納に隠したい
・食器棚や冷蔵庫も収納に隠したい
・スマホやタブレットの充電ができる置き場をつくりたい

鈴与ホームパル

リフォーム後に、「まだ収納が足りない」「奥行きが足りず、しまえない物がある」「逆に収納が余ってしまった」といったことにならないための準備です。

どのように収納したいか

次に、どのように収納したいのか、を考えます。収納力とデザイン性が関係してくる部分となり、デザイン性については、大きく「見せる収納」と「隠す収納」に分類できます。

【収納例】
・隙間なく効率よく収納したい→キッチンメーカーのキャビネット
・インテリアのように配置したい→見せる収納
・使わないときは食器棚や冷蔵庫が見えないようにしたい→キッチンクローゼット など

たとえば、収納力よりもパッと取ってパッと置きたいこだわりの調理器具をインテリアのように配置したい、というのであれば、見せる収納がおすすめ。キッチンメーカーでは、キッチンでの使い勝手も計算されたおしゃれなフレームシェルフや、オープン収納のアイテムも展開しています。

食器棚や冷蔵庫まで隠したいときは、キッチンクローゼットを検討してみましょう。扉を開ければ、使いたいものを自由に取り出せ、扉を閉めれば壁のようにスッキリとまとまります

高さや動線などの使いやすさはどうか

背面収納の高さと動線も大事なポイント。実際に使う場面をイメージしながら考えましょう。

高さを考えるときは、背面収納の中で最も使用頻度が高い、腰から目線の間の高さに注目します。とくにパーツを組み合わせてつくるメーカーのキャビネットは、慎重に選びましょう。選び方によって20〜30cmの差が生まれることがあります。

動線を考えるときは、以下のような点がポイントになります。

・扉をスムーズに開閉できるか
・扉を開けたままにしても邪魔にならないか(自分以外の人も通れるか)
・キッチンの天板から調理家電への動線はスムーズか
・使用頻度の高いものの出し入れが簡単にできるか など

鈴与ホームパル

意外に盲点なのが扉の種類。扉の選び方で使い勝手は大きく変わります!

解決したい悩みとリフォームの必要性

キッチン収納リフォームは、決して安価なリフォームではありません。本当にリフォームする必要があるのかを考えることも大切です。たとえば、以下のような方法で改善できるケースがあります。

・使っていない器具や食器を処分する
・収納グッズを使って、収納力をアップさせる
・食材のストック量を見直す など

それでも改善されなかったり、キッチン本体の収納力に不満があったりする場合は、リフォームを検討しましょう。

鈴与ホームパル

キッチンに限らず、リフォームする際はどんな悩みを解決したいのか、を明確にするのがポイント。当社も一緒に考えます!

キッチン収納のリフォーム事例

依頼の理由LDKの改修に伴い、家事動線を見直したい
リフォーム内容オープン家電収納棚兼作業台を、鉄骨と集成材で造作
こだわったポイント・作業しやすく、既存家電に合うように設計
・コンセントボックスや配線を目立たないように配置
費用約25万円
施工期間2週間(工場での製作期間含む)

使う方が利用しやすい高さ、収納したいもの、キッチンからの動線を考えて設計した収納棚兼作業台です。空間に馴染むよう、素材はLDKの床やキッチン本体のトーンに合わせて選びました。

造作収納の利点のひとつに、コンセントボックスや電気配線を踏まえた設計ができる点が挙げられます。デザイン性も考慮し、目立たないように配置したのもポイントです。

キッチン収納のリフォームまとめ

キッチン収納は、何を・どのように収納したいのかが、非常に大事になってきます。まずは、ここを明確にすることから始めましょう。そして、具体的に検討する段階になったら、ショールームで実際の商品の高さや扉の種類を確認しましょう

キッチン収納をリフォームしてから、日々の片付けや年末の大掃除が楽になったという嬉しい声が届いています。リフォームすることで、お客様の日々が少しでも豊かになることが、私たちが目指すリフォームです。どんな収納が適しているのか、お客様と一緒に考えていきますので、ぜひお気軽にお声がけください。

pagetop