玄関収納を増やすリフォームとは?収納の種類と選ぶときのポイント
家族が増えたり子どもが成長したりすると、玄関に収納するものが増えてきますよね。片付けてもスッキリしない玄関に、ストレスを感じている方もいるかもしれません。
そんな方におすすめしたいのが、玄関収納リフォームです。部屋の内装リフォームと一緒に、玄関収納リフォームを行うお客様も多いです。
玄関収納にはさまざまな種類があり、ご家庭ごとに適したタイプは異なります。この記事では、玄関収納の種類と選ぶときのポイントなどについてまとめました。
収納リフォームで、玄関を清潔感のあるおしゃれな空間に仕上げましょう!
玄関収納リフォームの種類
まずは、玄関収納リフォームの種類を紹介します。収納タイプ別、目的別、メーカー別に見ていきましょう。
タイプ別で考える玄関収納リフォームの種類
玄関収納は大きく3つの種類にわかれ、形や設置の仕方でいくつかに分類されます。それぞれの特徴を押さえましょう。
玄関収納 | 収納タイプ |
---|---|
下駄箱・収納棚 | ・カウンタータイプ ・フロートタイプ ・カウンター+吊り戸棚 |
シューズラック | – |
シューズイン クローゼット | ・ウォークインタイプ ・ウォークスルータイプ |
カウンタータイプとは、腰くらいまでの高さの玄関収納のことです。棚上部のスペースを活かして物を飾ることができます。また、靴を脱ぎ履きするときに手を置いたりできて便利です。
もともとの収納がカウンタータイプというご家庭が多い印象です。
それに対して、天井付近まで収納になっているのがフロートタイプです。カウンタータイプより収納スペースは増え、高さがあるものも収納できるようになります。ただし、高さがある分、圧迫感を感じることも。
扉に姿見などの鏡を取り付けると、奥行きが出て圧迫感が軽減されます。
カウンター+吊り戸棚タイプは、その名の通り、カウンタータイプの上に吊り戸棚があるものです。収納力を確保しつつ、ディスプレイも楽しめます。
カウンター+吊り戸棚タイプは、カウンタータイプとフロートタイプの両方の良さを併せてもっていますね。
シューズラックは、家具店やホームセンターなどで購入できる靴用のラックです。
見せる収納として人気があり、置くだけという手軽さも魅力。工事不要なので、リフォームで対応することはほとんどありません。
シューズインクローゼットは、靴を履いたまま利用できる部屋型の収納です。大容量収納が可能で、ゴルフバックやベビーチェアなども楽々置けます。
ウォークインタイプは出入り口が玄関側に1つですが、ウォークスルータイプは出入り口が2つあり、室内に通り抜けられるようになっています。
ウォークスルータイプは回遊性に優れていますが、人が通るスペースが必要な分、収納力はウォークインタイプのほうが高いです。いずれにしても、リフォーム工事の規模は大きくなるため、費用も高くなる傾向にあります。
それぞれに良さがありますが、リフォームではフロートタイプが人気です。
目的別で考える玄関収納リフォームの種類
続いて、リフォームの目的別に向いている玄関収納の種類を見ていきましょう。
リフォームしたい理由 | おすすめの玄関収納 |
---|---|
収納量が足りない | カウンタータイプならフロートタイプに |
臭いが気になる | 消臭効果のある玄関収納に |
靴のほかにも収納したいものが多い | (スペースがあれば)シューズインクローゼットに |
リフォーム理由で最も多いのが「収納量が足りない」というものです。
家族が増えると、自然に物が増えてきますよね。もともとの玄関収納がカウンタータイプなら、フロートタイプがおすすめです。間取りを変えずに収納量を増やせます。
靴の臭いが気になるという声もよく聞きます。特に中高生のお子さんがいるご家庭に多い印象です。
近年では、脱臭装置の付いた玄関収納が登場しているので、そういったタイプを選ぶのも一つの方法です。収納による臭い対策のほか、玄関ドアを通風タイプにして風通しをよくする方法、玄関の壁に珪藻土を塗って消臭効果を得る方法などがあります。
ここでご紹介したリフォーム方法はほんの一部です。悩みをリフォーム会社と共有し、最適な玄関収納を選びましょう。
メーカー別で考える玄関収納リフォームの種類
玄関収納リフォームのお打ち合わせをしていると、「おすすめのメーカーはありますか」と聞かれることがあります。
メーカーそれぞれに良さがあるため一概には言えませんが、特徴的なものを少しご紹介します。
例えば、先ほど紹介した脱臭装置付きの玄関収納はPanasonicの商品です。微粒子イオン・ナノイーなどによる効果で嫌な臭いを脱臭します。定価で9万円程度となるため、予算に応じて検討してみてください。
デザインにこだわりたい方には、LIXILをご案内することが多いです。デザインの種類が豊富なので、選ぶ楽しさがあります。
玄関収納は、玄関まわりの内装材と合わせると統一感がでて落ち着きます。リビングのドアなどとメーカーを揃えるのも一手です。
玄関収納リフォームにおけるポイント
玄関収納リフォームで後悔しないためには、選ぶときに気をつけたいポイントがあります。主には、サイズ、臭い、明るさです。
靴箱のサイズ
サイズが大きくなれば収納量は増えますが、同時に圧迫感も生まれやすくなります。サイズを決めるときは、これらのバランスを考えることが大事です。
また、一般的に収納スペースが増えると、それに比例して物も増えてしまう傾向があります。これではいくら収納があっても足りません。家族の人数に合ったサイズを見極め、そのサイズに収まるように収納物を選別することも必要です。
一人あたりの靴の目安は、大人は10〜20足前後、子どもは5足程度と考えられます。
臭いや湿気対策
臭い対策も重要なポイントです。リフォームで収納量が増えると、さらに臭いが気になることがあります。
また、傘など濡れたものを収納する場合は、湿気によるカビの発生にも気をつけたいところ。リフォーム会社と相談しながら対策を講じましょう。
玄関の明るさ
現状より大きな収納を選ぶときは、窓をふさがない工夫が必要です。採光がなくなり玄関が暗くなるうえ、風通しも悪くなってしまいます。
収納の配置で解決できないときは、窓を囲むようにして設置できるコの字型の収納がおすすめ。窓にあたる部分は空きスペースとなるので、採光や通風を維持できます。
シューズインクローゼットにするなど間取り自体を変えたり、照明を増やしたりする方法もあります。
賃貸マンションや分譲マンションにおける玄関収納リフォーム
マンションで玄関収納リフォームしたいときには、ルールや広さによってリフォームが制限されることがあります。
賃貸マンションの場合は、退去時に原状回復の義務があるため、基本的にリフォームはできません。工事不要のシューズラックなどを使って収納量を増やしましょう。DIYが得意の方でしたら、自作するのもアリですね。
一方、分譲マンションはリフォーム可能です。ただし、マンションは一戸建てと比べて玄関スペースが狭いことが多く、希望する玄関収納の取り付けが難しい場合も。
その際は、壁の厚みを利用し、壁をくり抜くなどして奥行きを確保します。玄関と居室の間にある壁など、躯体と関係のない部分であれば工事は可能です。
このように、分譲マンションでは内装工事が必要になることがあります。物件によって方法は異なるため、一度ご相談ください。
玄関収納リフォームまとめ
玄関はスペースが限られているうえ、家族みんなが使う場所です。そのため収納は、空間の活かし方と家族の使い勝手が重要になってきます。
思い切ってリフォームすることで、これまで片付けにかけていた時間がなくなり、暮らしの快適性は格段にアップします。特に玄関は家の第一印象を決める場所。「早くリフォームすればよかった」というお客様も多いです。
鈴与ホームパルでは、お客様一人ひとりのお悩みに対して、いろいろな角度からご提案することを心がけています。収納で解決できないときは、玄関ドアや壁などにも目を向けて問題解決を図ります。
長年住まいのリフォームをトータルに行ってきた鈴与ホームパルだからこそ、ご提案できることがあります。
住まいのお困りごとがあったときは、ささいなことでも構いませんので、ぜひ私たちを頼ってくださいね。
この記事のポイント | ・玄関収納は大きく3つのタイプにわかれ、 そこからいくつかの種類に分類される ・リフォームでは、天井付近まで収納できるフロートタイプが人気 ・リフォームする際は、靴箱のサイズや臭い対策、玄関の明るさに注意する |
画像引用元:2021 建材総合1 インテリア建材 ベリティス