エクステリアと外構の違い、知っていますか?工事の種類もチェック!
リフォームの情報を集めていると、「エクステリア」と「外構」という2つの言葉が登場し、混乱してしまうことはありませんか?
両者は似たような文脈で使われることが多いため、違いが分かりにくいです。
この記事では、それぞれの意味と違いをご紹介した上で、エクステリア・外構工事の種類について解説していきます。より自分に合った工事を選択できるよう、リフォームの知識を深めていきましょう。
エクステリアの対義語はインテリアです。これを理解すると分かりやすくなります!
エクステリアと外構の違い
エクステリアと外構の違い知っていただくために、それぞれの意味をご紹介します。
エクステリアの意味
エクステリアとは、建物の外周りの装飾全般を指す言葉です。対義語はインテリアとなり、インテリアをイメージすると、エクステリアの意味が分かりやすくなってきます。
インテリア | ・ソファ ・カーテン ・壁紙 ・照明 など |
エクステリア | ・門 ・フェンス ・ウッドデッキ ・カーポート など |
それぞれは機能性を持ちながら、同時に空間を装飾的に演出する役割を担っています。インテリアであればソファやカーテン、エクステリアであれば門やフェンスなどの1つひとつの要素が組み合わさり、家の中あるいは家の外の景観をつくっていきます。
エクステリアは、「装飾性」や「景観」がキーワードとなります。
外構の意味
外構とは、建物の外周りにある構造物全般のことです。構造物とは、門やフェンス、ウッドデッキやカーポートなどになり、エクステリアを構成する要素と同じものになります。
構成する要素は同じものとなりますが、一般的に外構という言葉そのものには、エクステリアのように空間を装飾的に演出するという意味は含まれていません。外構はあくまで構造物として存在するものとなります。
エクステリアが景観に重きを置いているのに対し、構造物は機能に重きが置かれている点が特徴です。
位置づけ的には、機能性・装飾性・景観という幅広い概念を持つエクステリアの中に、外構という構造物が含まれているイメージです。
外構は「構造物」や「機能」がキーワードとなります。
外構と造園の違いとは?
ここで、外構と造園の違いについても触れておきましょう。造園とは、庭園などの空間をつくることを言います。
主に樹木や草花、景石などの自然素材を用いるのが特徴で、使うというより「見る・魅せる」といった要素が強いです。庭づくりに特化したエクステリアとも言えます。
外構はさきほど説明したとおり、建物外部の構造物を意味します。
外構には植栽も含まれますが、一般的に造園が意味する空間づくりといった概念は含んでいません。また、素材は金属や樹脂など工業的な素材がメインとなります。
外構が建物外部にある構造物全般を指すのに対し、造園は庭に特化した工事です。扱う素材や必要な知識も異なるため、工事の依頼先も異なります。
造園は造園専門会社に依頼するか、造園も得意とするエクステリア(外構)会社に依頼するのがおすすめです。
鈴与ホームパルで行なっているエクステリア・外構工事
エクステリア・外構の意味をお分かりいただけたら、次はどんなリフォームが可能なのか、工事の種類を知っていきましょう。
以下は、鈴与ホームパルで対応することの多いエクステリア・外構工事です。
・門柱・門扉などの門まわり
・玄関ドア・玄関アプローチ
・堀囲い・フェンス
・ガレージ・カーポート・駐車場
・デッキ・サンルーム
・照明・ライト
このほか、バルコニーに屋根を付ける工事やベランダの取り換え工事、防犯や目隠しを目的に、窓にシャッターや格子を取り付ける工事などにも対応しています。
おすすめのエクステリア・外構工事
上記のうち、一番ご相談が多い工事はカーポートや駐車場に関するものです。
「カーポートを新設したい」「駐車スペースの地面をコンクリート舗装したい」といったご相談をよくいただきます。カーポートと舗装をセットで行うお客様も多いです。
カーポートは自転車置き場としても活用できるので、お子さんが自転車に乗るタイミングで設置するのもアリです!
また、当初想像したより家の印象が変わったと喜ばれることが多いのが、玄関ドアの取り換え工事です。
玄関ドアを交換できると知らない方も多く、もともと修理希望だったお客様も交換に変える方も少なくありません。
近年は、鍵をかけたまま網戸ができるタイプなど機能も多様化しているため、玄関ドアに不具合を感じている方は、交換を検討してみてもいいかもしれません。
玄関ドアは1日あれば交換できます!工期が短い点も魅力の1つです。
エクステリアのリフォームを考えている方は、こちらの記事もチェックしてみてください。
【関連記事】
エクステリアとは?費用相場や工事を成功させるポイントもご紹介!>>
エクステリア・外構工事における強み
エクステリア・外構は、その装飾性によって家の印象を左右するものですが、重視するのは装飾性だけではありません。
暮らしを守るための防犯性、ストレスなく使用できる実用性、転倒の危険がないかなどの安全性も重要です。また風・雨・雪・紫外線などに対する耐久性も欠かせません。
鈴与ホームパルではこれらを総合的にふまえ、ご家族が安心・安全に暮らせるよう、そして構造物ができるだけ長持ちするようなプランニングを行っています。
そのためにはまず、お客様の声にしっかり耳を傾けることを大切にしています。お客様の悩みに寄り添い、問題解決に導く提案力が当社の強みです。
家の外・家の中、両方のリフォームに対応できる点も大きな特徴です。外構・エクステリアで気になることがありましたら、どんなことでも構いませんので、お気軽にお声かけください。
アフターフォローも万全です。長く付き合える関係を大切にしています。
エクステリアと外構の違いまとめ
エクステリアと外構の違いや、外構と造園の違いをはじめ、外構・エクステリア工事の種類をご紹介しました。
言葉や工事について理解が深まると、打ち合わせをする際にもズレがなく、スムーズにリフォームを進めていくことができます。リフォームのプロと一緒に、理想のエクステリアを実現していきましょう。
この記事のポイント | ・エクステリアは建物の外周りの装飾全般を表す言葉で、 空間を装飾的に演出する役割を担う ・外構は機能に重きが置かれている ・カーポートや駐車場のご依頼が多く、玄関ドアの交換をする方も多い |